町内各地のお祭り

基山町の各地区には古くから伝わるいろいろなお祭りがあります。ご紹介しましょう

写真をクリックすると拡大します。

1区(金丸、鎮西隈、三ケ敷、長谷川、南脇田、東福寺、正応寺、馬場、鎌浦、緑町)


お粥占い

お粥占い

お粥占い

2区
(小松、古屋敷、黒目牛、小林、小原、皮籠石、柿の原、鈴町、黒谷、麦尾)

柿原山神社
苗代願成就


柿原権現さん祭り

熊野神社注連縄飾
12月暮れ

黒目牛薬師如来
春の祭事

隼鷹神社願成就

隼鷹神社願成就

熊野神社
注連縄掛け

熊野神社
幟立て

お大師様祭り
幟立て
お大師様祭り

3区(上町、元町、栄町、西本町、東本町、宿、寿、親和、千塔、白土、向平原、若葉、緑が丘)

若宮八幡神社祇園祭り
若宮八幡神社祇園祭り 若宮八幡神社祇園祭り
十日恵比寿
十日恵比寿
十日恵比寿 十日恵比寿 十日恵比寿

4区(引地、辻、才の上、田中、水上、住吉、一井木、神村、仁連寺、宮脇、宮前、不動寺、南谷)

荒穂神社元旦祭

荒穂神社春祭

荒穂神社夏祭

荒穂神社籠り焚き

伊都那社籠り焚き

熊野神社籠り焚き

モグラ打ち

ほんげんぎょう

荒穂神社夏越祭り
茅の輪作り
荒穂神社夏越祭り 荒穂神社夏越祭り 荒穂神社夏越祭り 荒穂神社夏越祭り
荒穂神社夏越祭り
茅の輪潜り
荒穂神社夏越祭り
罪や穢れが祓われる
荒穂神社夏越祭り 荒穂神社夏越祭り 荒穂神社夏越祭り

5区(永田、四ツ角、小山、伊勢前、川西、川東、古寺、大城、野入)

伊勢山神社春祭り
伊勢山神社春祭り

6区(白坂、桜町、末広、八辺、引地、上原、中園、池ノ坂、丸林)

池の坂花祭り

印鑰神社例祭
男性の祭り

大行事信仰
八辺にあり石塔に注連縄を張り神事を行う


池の坂観音祭り
女性の祭り

池の坂観音祭り
男性が接待

白坂夏の観音祭り
女性の祭り

白坂冬の観音祭り
女性の祭り

白坂庚申信仰
輪番で庚の申の日に掃除
して灯篭に火を点けシバを供える

白坂庚申信仰
当番は「宿」となり「猿田彦大明神」掛け軸を掛け会食する

丸林楠木様祭り
切った樟の祟りを収めるまつり

老松神社願成就

ほんげんぎょう

引地賽の神祭り

引地賽の神祭り

上原賽の神祭り

お汐井採り
住吉神社でお汐井タゴに水を汲む

お汐井採り

お汐井採り
老松神社で杉の枝につけた水をふる

お汐井採り

お汐井採り
自宅の玄関で水をふる

老松神社大祭

老松神社大祭

老松神社大祭

老松神社大祭

老松神社大祭
本殿

老松神社大祭
お仮屋へ神様を移す

老松神社大祭
お仮屋での神事

老松神社大祭
夏祭り

夏祭り

夏祭り

夏祭り

夏祭り

夏祭り

夏祭り

夏祭り神事

夏祭り神事

7区(北奈良田、南奈良田、長野、野口、奈良田、上野、長ノ原、西長野)

日吉神社さる祭り

日吉神社さる祭り

8区(東町、割田町、明治町、旭町、高下町)

夏祭り
夏祭り 夏祭り

11区(北高島、東脇田、東高島、向田西、向田東、南高島、夜水)

ほんげんぎょう

17区(けやき台4丁目)

ほんげんぎょう

共通

賀島祭
肥前国田代領の副代官賀島兵介の供養祭

賀島祭

戦病没者慰霊祭

けやき台夏祭り
基山町のまつり