![]() 史跡・遺構の名称をクリックしてください。写真が出ます。 |
内野宿が冷水峠の麓に設けられたのは、慶長17年(1612)とつたえられ、黒田 武士の故事で知られる毛利但馬(母里但馬)が建設の任にあたったと言われている。 オランダ医師シーボルトは江戸参府紀行のなかに内野村の宿にて物を贈られ接待 されたと記している。 |
小倉宿 | 黒崎宿 | 木屋瀬宿 | 飯塚宿 | 内野宿 | TOP |
山家宿 | 原田宿 | 田代宿 | 轟木宿 | 中原宿 | 史跡遺構 |
神埼宿 | 境原宿 | 佐賀宿 | 牛津宿 | 小田宿 | 街道の祭り |
北方宿 | 塚崎宿 | 嬉野宿 | 彼杵宿 | 松原宿 | 佐賀市の史跡 |
大村宿 | 永昌宿 | 矢上宿 | 日見宿 | 長崎 | 長崎市の史跡 |
鳴瀬宿 | 塩田宿 |